
備え
2006.01.14
先日の木耐協全国大会で、 聞かれました。 どのぐらいの人が、 備えられているのだろう? 自分でも備えていないものがあります。 とりあえず、 ホイッスル 携帯電話につけました。 これも一つの備え。 小さなことですが、 大事です。 天災以外...
2006.01.14
先日の木耐協全国大会で、 聞かれました。 どのぐらいの人が、 備えられているのだろう? 自分でも備えていないものがあります。 とりあえず、 ホイッスル 携帯電話につけました。 これも一つの備え。 小さなことですが、 大事です。 天災以外...
2006.01.12
今日は、新宿で打ち合わせ。 新しく呉服店をオープンさせる M様と。 この方、呉服店の4代目。 お父様が他界されて 家業を継ぐ決意を されたそう。 他店で修行され この春オープン予定。 「和み」「癒し」 をイメージされているので、 はいからモ...
2006.01.11
木耐協の第8回全国大会に行ってきました。 木耐協の設立は、 11年前の阪神淡路大震災がきっかけだそうですが、 ホームコンサルティングが木耐協を知ったのは、 昨年の今頃、このブログです。 リフォームをするなら重要なことだと 思いました。 見...
2006.01.10
2004年8月に政府が発表しています。 「向こう30年以内に、東京に マグニチュード7クラスの 直下型地震が発生する確率は・・・70%」 地震対策にもいろいろあります。 事前の備え 地震に伴う二次災害の防止(火災など) 被災した後のライフラ...
2006.01.09
最近、耐震診断の依頼が増えてきています。 昨年、一昨年と大きな地震が多かったことや 昨年末には耐震偽装問題の報道が 多かったことからでしょう。 特に、12月は多く ふだんの3倍ぐらいの耐震診断の依頼がありました。 そして1月。 11年前の1...
Copyright(c) 株式会社アイビーリフォーム. All Rights Reserved